全日本サーフキャスティング連盟 和歌山協会 公式ホームページ
TOP 和歌山協会について 所属クラブ紹介 大物協会記録 行事予定 各種申請書等 リンク集


 2025年 和歌山協会 春季大会

向って左側から入賞されましたサーフ紀州氏阪本、サーフ紀州笹倉氏、和歌山サーフ深田氏(代理)
 2025年4月13日(日)に和歌山協会春季大会が、前日の15時に釣り開始、全日本サーフ対象魚の異種2尾長寸(審査最低寸法15cm)、の要綱で開催されました。
 なお、今回から異種の規定が変更され、今までの25分類から43魚種に細分した初めての大会でしたが、予想通りクロダイ、キチヌ、エソのオンパレードとなりました。

入賞された笹倉氏と阪本氏のクロダイ・キチヌたち

○ 春季大会結果 (実参加者25名 審査表提出7名)
  審査基準 連盟対象魚異種(和歌山ルール)2尾長寸(最低検寸15cm)同寸の場合は総匹数が多い方を上位とする。
順位 氏   名 クラブ名 魚 名 長 寸 魚 名 長 寸 合 計 釣  り  場
1 笹倉 久典 サーフ紀州 クロダイ 49.7 キチヌ 38.6 88.3 有田市宮崎町
2 深田 吉宜 和歌山サーフ クロダイ 43.7 トカゲエソ 42.0 85.7 和歌山市片男波
3 阪本 隆成 サーフ紀州 クロダイ 46.7 キチヌ 39.0 85.7 有田市有田川
4 平沼 好典 サーフ紀州 マゴチ 39.1 トカゲエソ 38.5 77.6 和歌山市マリーナシティ
5 小原 守幸 和歌山サーフ トカゲエソ 37.9 キチヌ 32.6 70.5 和歌山市和歌浦
6 柿本 耕作 和歌山サーフ キチヌ 35.3 クロダイ 34.2 69.5 和歌山市片男波
7 山科 佳則 サーフ紀州 クロダイ 34.1 マダイ 21.2 55.3 西牟婁郡白浜町